2025.11.19
AI交通制御システムの現場導入に向けた勉強会を開催しました
2025年11月18日(火)、三島市下水道課発注工事「佐野見晴台汚水幹線管渠布設工事(第73工区)」において、AIを活用した次世代交通誘導システムの現場導入に向けた勉強会を開催いたしました。

当日は、KB-eye株式会社さまより、システムの基本構造と導入効果に加えて安全性向上の実例を紹介していただき、現場でのデモンストレーションも行われました。三島市の職員や当社土木部の社員をはじめとした関係者50名ほどが参加し、現場導入に向け理解を深めました。

当社は、引き続きAI活用を積極的に行いながら、より安全な施工現場を実現してまいります。
▼「KB-eye for 交通制御」
KB-eye株式会社(代表取締役:秋山 一也・橘田 孝一)が開発した、AIカメラによる車両検知・信号制御・交通誘導支援システムです。工事現場における交通安全の確保と効率的な誘導を自動化するもので、深刻化する誘導員不足への対応策として注目されています。
公式HP:https://kb-eye.jp/
-
2025.11.19
-
2025.10.28
-
2025.10.1
-
2025.9.22
-
2025.9.12
-
2025.9.10
-
2025.8.1
-
2025.7.18
-
2025.7.16
-
2025.7.3
