無料で三島に住むことで、まちを元気にする!「無料で楽しみ、まちを元気に」キャンペーン開始のお知らせ
加和太建設株式会社(静岡県三島市 代表取締役:河田 亮一)は、2023年1月から新たにスタートした三島まちなかの住宅プロジェクト「&」(静岡県三島市芝本町5-12)にて、半年間無料で住むことができるキャンペーンを開始します。本キャンペーンを通じて、「趣味」を通じてまちを元気にしてくれる方を募集します。 ■趣味を軸とした暮らしを楽しみ・情報発信! 自遊を楽しむプライベートガレージ付きの賃貸 …
2023年2月28日
無料で三島に住むことで、まちを元気にする!「無料で楽しみ、まちを元気に」キャンペーン開始のお知らせ
加和太建設株式会社(静岡県三島市 代表取締役:河田 亮一)は、2023年1月から新たにスタートした三島まちなかの住宅プロジェクト「&」(静岡県三島市芝本町5-12)にて、半年間無料で住むことができるキャンペーンを開始します。本キャンペーンを通じて、「趣味」を通じてまちを元気にしてくれる方を募集します。 ■趣味を軸とした暮らしを楽しみ・情報発信! 自遊を楽しむプライベートガレージ付きの賃貸 …
2023年1月25日
2月1日開催!建設現場員が工事の大切さをレクチャー!アマゴの稚魚放流体験も 沼津市大岡 黄瀬川護岸工事現場で小学生向け体験学習開催
加和太建設株式会社(三島市 代表取締役:河田 亮一)は、現在弊社にて施工中の沼津市大岡「令和4年度 黄瀬川大岡護岸工事」(発注:国土交通省 中部地方整備局 沼津河川国道事務所)現場内において、近隣の清水町立西小学校の児童(80名)を対象としたイベントを2月1日(水)に開催します。 ▼今回のイベント内容 ①アマゴの稚魚放流体験 ②座学学習(本工事・周辺河川の生息物・河川の危険性について) ▼護岸工事 …
2023年1月19日
加和太建設に新たな仲間が加わります 株式会社シックスカレー「6curryブランド」事業譲渡 のお知らせ
加和太建設株式会社(静岡県三島市 代表取締役:河田 亮一)は、株式会社ニューピース(東京都品川区 代表取締役CEO:高木 新平)の子会社である、株式会社シックスカレー(東京都渋谷区 代表取締役CEO:高木 新平)の「6curryブランド」を譲り受ける事業譲渡契約を結んだことをお知らせいたします。 ■みんなで育てるサードコミュニティ、会員制のカレー屋「6curry」とは? 6curryは、会員に …
2023年1月10日
起業家・スタートアップによるピッチイベント 「SHOGUN PITCH ➖冬の陣➖」開催・登壇者募集中!
2023年3月3日(金)16時 からテレビ東京公式YouTube『TaMaRiBa』で配信 後日、テレビ東京『田村淳のTaMaRiBa』にて放送決定 静岡県三島市にて設立され、Local to Globalを掲げるスタートアップスタジオLtG Startup Studio(運営:加和太建設株式会社 静岡県三島市、代表:河田 亮一)は、2023年3月3日(金)三島市民文化会館ゆうゆうホール小ホールに …
2022年11月8日
加和太建設株式会社(静岡県三島市 代表取締役:河田 亮一)が100%出資を行う子会社、合同会社LtGキャピタルパートナーズ(静岡県三島市 代表:河田 亮一)は、営業DXツール「Bring Out」を開発・提供する株式会社ブリングアウト(東京都中央区 CEO:中野 慧 以下、ブリングアウト)への出資を決定しました。 今回の出資は、東京大学協創プラットフォーム開発株式会社(東京都文京区 代表取締役社長 …
2022年10月20日
ON-SITE Xから初の導入事例が誕生! 営業DXツール「Bring Out」が建設会社二社で導入決定
加和太建設株式会社(静岡県三島市 代表取締役:河田 亮一)が運営する地方建設会社とスタートアップをつなぐ建設DXコミュニティ「ON-SITE X」から、初の導入事例が誕生しました。株式会社ブリングアウト(東京都中央区)の提供する営業DXツール(高精度AI文字起こし議事録作成サービス)Bring Outが建設会社二社で導入されます。 ▼ 建設DXコミュニティ「ON-SITE X」とは 建設DXコミ …
2022年10月19日
三島まちなかで地域とつながる「まちなかオフィス」の新たな展開 Work:well三島 開業のお知らせ
加和太建設株式会社(静岡県三島市 代表取締役:河田 亮一)は、2020年より取り組んできた「まちなかオフィス」プロジェクトの新たな展開として、東海道新幹線「三島」駅徒歩7分に位置する三島市芝本町に、完全個室型シェアオフィス「Work:well三島(ワークウェルミシマ)」をオープンします。 ▼少人数で利用する企業に向けた、気分の上がるシェアオフィス 一棟まるごと空き物件だった事務所ビルの一部のフロ …
2022年8月24日
新築×リノベーションで、三島のまち全体が本社になる「新たな本社の在り方」にチャレンジ! 西沢立衛氏設計による新社屋地鎮祭 および 複合・分散型本社開始のお知らせ
加和太建設株式会社(静岡県三島市 代表取締役:河田 亮一)は、三島駅・北口すぐに新築する地域の外から訪れる”新たな仲間と出会う”「かどぐちオフィス」と市街地の空き物件を活用した”地域とつながる”「まちなかオフィス」の複合・分散型本社を設立し、まちづくりを手がける建設会社として、地域の関係人口増加につなげる新しいオフィスの在り方にチャレンジします。 新築する「かどぐちオフィス」の設計は、金沢21世紀 …
2022年8月4日
建設中の伊豆伊東高校を舞台に小学生向け「本気で楽しむ!夏のけんせつ体験教室」開催のお知らせ
加和太建設株式会社(静岡県三島市 代表取締役:河田 亮一)は、8月11日(木・祝)および8月13日(土)に 2023年春開校予定の伊豆伊東高校建設現場(伊東市吉田748-1)において、小学生を対象とした「本気で楽しむ!夏のけんせつ体験教室」を実施し、建設中の現場ならではの体験を通じ、建設業をより身近に感じてもらいながら、夏休みの思い出づくり・自由研究等を応援します! 建設現場見学や地 …
2022年7月20日
建設DXコミュニティ「ON-SITE X」立ち上げのお知らせ|建設業×スタートアップのマッチングから資金調達までを包括支援し、課題解決を促進!
加和太建設株式会社(静岡県三島市 代表取締役:河田 亮一)は、地方建設会社とスタートアップをつなぐ建設DXコミュニティ「ON-SITE X」を2022年7月20日より開設し、「生産性向上の余地がある潜在的な課題を抱える建設業」 × 「建設業に参入がしづらいが、テクノロジーを有するスタートアップ」の両者を引き合わせることで、業界の課題解決とスタートアップの建設業向けプロダクト開発支援に取り組みます。 …
2022年6月14日
集中力と生産性の向上を考え抜いた次世代型スモールオフィス働き方改革に新しい提案 「WOWK(ワウク)」誕生
加和太建設株式会社(静岡県三島市、代表取締役 河田亮一)は、コロナ禍で変わりゆくワークスタイルや働き方改革の社会的要請への新しい提案として、集中力を高め仕事の生産性向上を考え抜いた次世代型スモールオフィスブランド「WOWK(ワウク)」を立上げました。第1弾となる「WOWK 芝公園」 は、2022年6月15日より全7フロアのオフィス入居者募集を開始します。 「WOWK 芝公園」では、完全個室型「WO …
2022年6月7日
道の駅 伊豆ゲートウェイ函南で、建設業の課題を解決するべく開催! 小学生が建設業を体験するイベント「君(きみ)の建設アカデミア」開催のお知らせ
加和太建設株式会社(静岡県三島市 代表取締役:河田亮一)は、6月18日(土)、19日(日)道の駅 伊豆ゲートウェイ函南(静岡県田方郡函南町塚本887-1)で、新入社員が企画したイベント「君(きみ)の建設アカデミア」を開催いたします。 ▼小学生に向け、建設業を身近に感じることができるコンテンツを多数企画 ここでしかできない建設業を身近に感じる企画を多数用意しました。 ① のぼろう!足場体験 工事現場 …