2022年8月4日
建設中の伊豆伊東高校を舞台に小学生向け「本気で楽しむ!夏のけんせつ体験教室」開催のお知らせ
加和太建設株式会社(静岡県三島市 代表取締役:河田 亮一)は、8月11日(木・祝)および8月13日(土)に 2023年春開校予定の伊豆伊東高校建設現場(伊東市吉田748-1)において、小学生を対象とした「本気で楽しむ!夏のけんせつ体験教室」を実施し、建設中の現場ならではの体験を通じ、建設業をより身近に感じてもらいながら、夏休みの思い出づくり・自由研究等を応援します!
建設現場見学や地上20mから全長100m巨大流しそうめん等、6コンテンツ実施!
8月11日(木・祝)実施回は、静岡県東部地域局主催「夏休み自由研究体験講座」の一環として、小学校3年生~6年生を対象に実施。保護者の方も含めて約100名が参加予定です。地域の小学生に建設業の魅力知っていただくきっかけとして、6つのコンテンツを提供します。
コンテンツは、建設中の現場見学、校舎5階・地上約20mから全長100mの巨大流しそうめん、上棟式の伝統「お餅まき」を校舎2階・地上約6.5mから行う体験など、建設中の校舎だからこそ楽しむことができる企画をご用意しています。
(建設中の伊豆伊東高校の様子)
8月13日は川奈臨海学園 在籍生を対象に実施 / 小野達也 伊東市長 のご来賓も
8月13日(土)9:00〜12:30の実施回については、児童養護施設・川奈臨海学園の在籍生・約30名を対象に、11日(木・祝)と同様の企画を実施いたします。
同学園とは、施設解体工事を実施したご縁から交流を続けており、今回の体験教室を催すこととなりました。また、同日は小野達也 伊東市長もご来賓としておいでいただく予定です。
当日のタイムスケジュール
① 8月11日(木・祝):午前の部 9:00〜12:30 / 午後の部 13:30〜17:00(対象:地域の小学3年〜6年生)
② 8月13日(土):午前の部 9:00〜12:30のみ(対象:川奈臨海学園在籍生のみ)
伊⾖伊東⾼校 現場概要
・工期令和3年10月15日〜令和5年2月28日
・構造:鉄骨造
・用途:学校
★今回建設中だからこそ見ることができるスポット :現場内見学にご同席いただけますとご案内可能
・屋上からの風景(完成後は施錠予定で一般的には公開されません)
・内装下地工事 / 耐火被覆工事(完成後には隠れてしまう部分です)
・エレベーターシャフト内の様子
ぜひこちらも取材ください!8月18日・23日 伊豆伊東高校 特別現場見学会
同じく夏休み期間中に、未来の伊豆伊東高校生向け(中学校3年生向け)の特別現場見学会も実施いたします。
日時① :8月18日(木)
午前の部:10:00〜12:00
日時②:8月23日(火)
午前の部:10:00〜12:00 / 午後の部 14:00〜16:00
– 設計事務所 および 現場監督からの工事内容説明|10:00〜10:30 / 14:00〜14:30
– 現場見学 および 各工種説明|10:30〜12:00 / 14:30〜16:00
会場:伊豆伊東高校建設工事現場内(伊東市吉田748-1)
本プレスリリースに関する報道お問い合わせ先
加和太建設株式会社 経営企画部・広報担当
E-mail:media@kawata.org
8月11日 取材対応 村上 萌 / TEL:070-2234-4465
8月13日・18日・23日 取材対応:池田 七瀬 / TEL:090-2574-5782