家族で一日楽しめる冬場も人気のカントリー施設「八ヶ岳 南麓清里の憩いの郷 萌木の村」
山梨県・清里の複合施設「八ヶ岳南麓清里の憩いの郷 萌木の村」。土日ともなると行列ができるほど人気のブルワリーレストランです。そこで醸造されているクラフトビールは6種類で定番も含めてラインナップのほとんどがドイツなどで開催されているビールアワード受賞ビール。定番メニューのカレーにはビッグサイズのベーコンやソーセージをトッピングして食べる人が多く、それも目的の一つになっています。中でも目を引いたのは大型の薪ストーブの周りに串に刺したマシュマロが無料で楽しめるようになっていました。食事よりもうれしそうに楽しんでいるお客さんを見ていると、そのような小さなサービスが、訪れた人に楽しかった記憶を残し、再訪につながっているのがわかります。(2017年10月 事業企画室 関野)
八ヶ岳南麓清里の憩いの郷 萌木の村
http://www.moeginomura.co.jp/
ブルワリーレストランに入ってすぐに設置された正面のタンクがそそります
醸造タンクが目を引きます
カウンターにクラフトビールが並ぶ店内。飲まずにはいられなくする演出
食事以上に楽しんでいる焼きマシュマロの無料サービスコーナー
ちょっとしたサービスがお客様の心をつかんでいます
子どもたちが喜ぶ演出が随所に施されている
広い敷地ではあるものの細部まで細かく演出
センスが光るクラフトショップの佇まい