地域の人と国内外の旅行者が出会い、
語り合える宿泊施設

富士山ゲストハウス掬水


この建物は40年前まで、富士山の湧水が湧く湧玉池に面する立地を活かした料理旅館でした。閉館後はオーナーが個人的に利用していたものの、オーナーの代替わり後、もう一度地域のために活用できないかと、建物の借り手を探していました。そこで弊社は建物を活かし、宿泊施設として再生する提案をしました。改修にあたっては、もともとの建物が持つ大工仕事の良さを極力活かし、居心地を良くするための設備と、交流を生み出すラウンジ等の機能に絞って手を加えることにしました。
富士宮は、「富士宮やきそば」で有名になり、富士山が世界文化遺産になったことで、観光客が増えました。地域の人は言います。観光で来られる方は増えたけれど、いままで触れ合う機会がほとんどなかった。でもここに来れば話ができると。
これからも、ラウンジを活用したイベント実施や、高性能電動アシスト自転車「E-BIKE」のレンタルによって、地域の人や旅行者が、もっと集まり交流できる場にしていきます。

施設名称:富士山ゲストハウス掬水
住所:静岡県富士宮市元城町22-3
営業時間:Cafe8:00~11:00 Cafe&Bar17:00~23:00
定休日:火曜日(繁忙期等変更があります)
ホームページ:https://guesthouse-kikusui.com/
Instagram:https://www.instagram.com/guesthouse_kikusui/
Facebook:https://www.facebook.com/GuestHouse.Kikusui/