ACTION
わたしたちのまちに、
元気をつくるアクション。
誰かにつくられるものではなく、自分たちでつくるものであってこそ、
まちは人の想いが集まる元気なものとなる。人や企業のチャレンジが育まれ続ける場となる。
そう考える加和太建設は、想いを持った人や企業と一緒に、まちのあり方を話し合うことから始め、
情報を集め、アイデアを育み、技術を注いで形にしています。
一つひとつの場から、それをつないでまち全体へ。多くの想いを巻き込んで進む元気づくりを紹介します。
学びの活動レポート
-
火で人を育て、人で火を育てる 火育という考え方の提唱者「ファイヤーサイド」 -
サウナ施設のコンセプトはぜんぶ自然、日本のフィンランドといわれ全国のサウナ愛好家から支持される「ゲストハウスLAMP野尻湖」 -
自然や焚火を取り入れた新しいスタイルの研修やイベントができるミーティング施設「TAKIVIVA」 -
創業150年。上質な時間と美食を楽しむことができる湘南唯一の酒蔵「熊澤酒造」 -
一歩踏み入れると、そこは別世界。 GREEN TERRACE CAFE「CHAKI CHAKI」 -
囲炉裏という体験が旅行者同士の交流を生むきっかけになる宿 「IRORI GUESTHOUSE TENMAKU 天幕」 -
手にとるとほっこりする素朴で温かいラトビア雑貨を扱う「Riga Collection」 -
世界中の多種多様な植物が植えられた元薬草園にひっそり佇む蒸留所「mitosaya蒸留所」